東京藝術大学 音楽環境創造科

アートと労働:私たちはどうやって政治をクリエイティヴにすることができるのか?【終了】

スペインのアート・アクティヴィスト、レオニダス・マルティンを迎え、彼のこれまでの活動を伺いつつ、政治とアート、アクティヴィズムやクリエイティヴィティ、そして労働や資本主義との関係を考えます。

日時:2014年5月13日(火)18:30-20:30
場所:東京藝術大学北千住キャンパス 第一講義室
住所:〒120-0034 東京都足立区千住1-25-1
主催:東京藝術大学音楽学部音楽環境創造科 毛利嘉孝研究室
   H24-26科研費(基盤C)
   「芸術労働の実態と制度に関する社会学的研究」
   (代表者:吉澤弥生)

報告1:レオニダス・マルティン
   (アート・アクティヴィスト/バルセロナ大学講師)
   「ユーモア、創造性、いたずらの一撃によって
    金融秩序を混乱させる方法」
報告2:吉澤弥生(社会学/共立女子大学専任講師)
   「アートで働くということ」
報告3:毛利嘉孝(社会学/東京藝術大学准教授)
   「日本におけるアートと政治の問題について」

レオニダス・マルティン/Leonidas Martin
美術博士・バルセロナ大学講師。アート・アクティヴィズムにおける集合的表現を専門としており、国際的にも有名な数々のプロジェクトを仕掛けてきた。 アートと政治についての記事を新聞や雑誌などに執筆、映像作家としても様々なドキュメンタリーや映画をテレビやインターネット向けに制作している。 Las Agencias (2001-2003)、Yomango (2003-2007) 、Enmedio (2007-current)の創始者の一人であり、New Kids on The BlackBlockやPret-a-Revolterなど、いくつものアーティヴィズム/ゲリラ・コミュニケーションを計画・実行してきた。
http://leodecerca.net/